あの野郎、俺には文句言うくせに自分は同じ事しやがって・・・
とイライラする気持ち、メチャクチャよく分かります。
私もそんな時期があったからです。
「遅刻すんなよ」と言う講師が居たけど、自分は平気で授業に遅れてくる奴。謝りもしないし。
その講師の事は大嫌いですwww
今でも会ったらシバきたいくらい・・・っていうのは嘘だけど。
それくらい気が短くて、すぐイライラする性格でしたが、だいぶマシになりました。
どうしてこうなれたのかというと、ある1つの事を意識したからです。
はよ教えろよ!
と言われそうなので、早速本題に入ります。
イライラをコントロールする方法は、たった1つ意識せよ
あなたのそのイライラ、コントロールする方法は1つ。
他人に期待しない事です。
もうちょっと言いかえたら、他人の言動を変えられないと理解すること。
これを身を持って知ると、イライラをある程度コントロールできるようになりますよ。
イライラしても他人は変えられない
すぐ他人に対してイライラする人は、自分の思ってるように他人をコントロールできないからイライラします。
ほんの小さな事でもそう
- 俺はルールを守ってるのに、こいつ守ってない
- 俺に指摘するくせに、自分には甘い
- てか、非常識すぎん?
という理由でイライラしてしまいます。
私もマシになったとはいえ、こういうのを間近に見るとキレそうになります。
でも、ある程度はイライラをコントロールできるようになりました。
それは・・・俺がイライラしようが、指摘しようが、そいつは改善しようだなんて思わない。これを理解しているからです。
ついイライラしてしまう人は、
- 他人にもルールを守らせたい
- 言えば変わるだろう、という期待を持ってる事も
- 言いたいけど、言うとトラブルになりそう。だけど許せない
と言うような心理にあるんだと思います。
現実な事を言うと、あなたの思い通りに他人をコントロールできるなら、究極な話ですが戦争なんか起こりません。
つまり他人の言動は、あなたにはどうする事もできないのです。
ここが理解できるようになると、あなたのイライラ感は自然とコントロールできるようになりますよ。
他人が言動を変えようと思うプロセスはこう
では、自分じゃない誰かが『よし、変わろう』と思った時は、どういうプロセスで変わるか考えてみましょう。
- 他人に言われて気付くか、自覚する
- この問題は解決するべきだと思う
- 自分で決めて、行動に移す
まぁこんな感じでしょう。
この3つのステップで第三者が介入できるのは・・・1番目だけ。
他人に指摘する時に上手くいけば、相手の問題行動を直すキッカケを与える事はできます。
だけど、その後は本人の意思だけで、周りの人がアレコレ言った所で、どうにもならないことです。
だからあなたがイライラした所で、相手の言動を変える事はできないんです。
仮に注意や指摘をしたとしても、相手に響かなければ行動は変わりません。
実際に私がやった、イライラを抑える方法は
だいぶ前の職場ですが、他人にはうるさく自分には甘い中間管理職が居ました。
「他人は変えられない」という事を知るまでは、よくイライラしてましたね(笑)
私が試しにやったのは、そんなボンクラほっといて仕事に集中することでした。
結果的にイライラする時間が減って、心理的にラクになるし、仕事の能率が上がったんですよね。
まぁ、それで給料が上がった・・・という訳では無いですが
とりあえず、「あんな奴らほっとこ」から始めました。
このやり方が良いか悪いかは置いといて、イライラしようが俺が言おうが直るわけ無いやろ、このポンコツ。と思って無視。スルーしてました。
結果、イライラすることが減って、それが当たり前に。精神的にも安定しますし、無駄な体力を使いません。
今でもちゃんとしてない奴が居たら、イラつきます。ちょっとだけ(笑)
ですが、確実にイライラしなくなったので、根本的な改善に役立ててみてください。
イライラは正義中毒から起こる
あなたのその短気。実は考え方だけの問題ではなく、一種のクセのようなものなんです。
なぜかというと、他人を攻撃すると快感物質のドーパミンが出ると言われてます。
これがいわゆる『正義中毒』
イライラを抑えられない人の特徴
- SNSなどの炎上騒ぎに参加しがち
- 共感してくれそうな人を捕まえて愚痴を言う
- これは正義だからと正当化して、犯罪ギリギリな事をする
芸能人のスキャンダルや、ちょっとした一般人の悪行に対してアレコレやる人がそう。
あなたが何か迷惑を被ったんですか?って言いたい。
なのに、個人情報を特定したり、ネットで匿名だからバレないだろうと思って誹謗中傷をする。
そんな人は自分のやってることが『正義』だと思い込んでるんですよね。
しかも体の中では快感物質ドバドバ状態。
そりゃ、止められなくなります。
ホント気を付けてくださいね? 間違えました。ごめんなさいでは済まないですからね。
↑こういう事件もあったんで、自分が加害者にならないように。
正義中毒を治す方法
結論からいうと、前頭前野を鍛えることで多少はイライラ感を減らすことができます。
前頭前野は、30歳頃をピークに段々と衰えてくると言われてます。
だから、年齢を重ねた人って手が付けられなくなるような怒り方をするんです・・・
性格どうこうではなく、自分でコントロールすることが難しくなったのもあって、ジジババはイライラしやすいんです。
どうやって鍛えたらいいの?
前頭前野を鍛える方法
いくつか方法があります。
- 同じ道、同じメニューを選び続けない
- 自分の経験も大切だけど、柔軟性を意識する
- 色んな人と出会ってコミュニケーションを取る
なんせ前頭前野は新しい刺激を受ける事で活性化するようになってます。
なので、固定概念で凝り固まってしまいがちな中年以降の人は、ちょっと頑張って柔軟性を持つようにしましょう。
もうちょっち手軽な方法として、必須脂肪酸のオメガ3を摂取しましょう。
魚の脂肪がオメガ3系なんで、積極的に食べてみてください。
魚が苦手・・・って人は、オメガ3脂肪酸を手軽に摂れるアマニ油を試してみてください。
上司として部下に注意しなくてはいけない場合
上司がイライラしても職場の雰囲気が悪くなるだけです。
やるべき事は、どうすれば部下が真面目にやってくれるか・・・を考えましょう。
イライラしても部下はなおらない
正直、上司がイライラしている職場だと部下の能力は最大限、発揮する事はできません。
何故かと言うと、部下からしたら面倒臭いから
イライラしている上司が居ると、近付きたくもないし、あまりコミュニケーションを取りたいとも思わないですね。
こんな上司・部下の関係では、そりゃ良い結果なんか生まれません。
だからイライラしてはダメ。
適切な叱り方。指摘の仕方をしてください。
イライラを抑える方法
人の感情にはイライラも含め、持続時間ってのがある程度決まっていて、怒りは瞬間的に6秒程度と言われてます。
また、長期的には1.3時間~2時間程度でイライラがおさまると言われてます。
参考:感情27種類の持続時間とは?悲しみは5日間、怒りは2時間
そして男性ホルモンのテストステロンはイライラをおさえる力もあるため、瞬間ガマンすれば多少はイライラを抑えることができます。
ですので、イライラしそうになったら深呼吸をすること。これでイライラを抑え込めます。
どうしてもイライラを抑えられない時は、相手との距離を一時的に離すのも効果的です。
- 原因の人物が居るだけで思い出す
- 相手が居なければぶつける人が居ない
- 対象者が居たらついケンカに発展することも
仕事上、距離を置けないこともあるでしょう。そんな時は別の仕事をぶち込みましょう。
部下に叱る時。指摘するときのコツ
- 言うべき時には言う。後回しには出来るだけしない
- 具体的に何が悪いのか伝える
- イライラはしないように
まぁ、ざっくりとですが・・・この3つには気を付けましょう。
より詳しい方法は別の記事に書いてるので、参考にしてください。
この記事の参考書籍「人は、なぜ他人を許せないのか」
わたし・・・元瞬間湯沸かし器なので、気になってつい購入してしまいました。
脳科学者らしい理論に基づいた書籍で、メチャクチャ納得しましたね。
まぁ私が理系で、理屈っぽいのもあるんでしょうけど。
気になった方はぜひ本のレビューをご覧ください↓↓