新しいことを始めようと思っても、長続きしない。
どうやったら習慣化できるようになるの?
なんかもう、自分がダメな人間じゃないかって自信なくす・・・
そんなあなたでも、習慣化できるようになるコツを今回はお教えします。
お金はほとんどかかりません。
ある工夫するだけで、習慣化の成功率は5.3倍上がります。
この記事の内容
- 習慣化に成功するための準備
- 習慣づける時に気を付ける事
- 習慣が途切れてしまった時の対処法
それでは始めていきます。
習慣化に成功するための準備
習慣化を成功させるためには、まず準備しておくべき事が5つあります。
習慣化したい事によって、これは当てはまらない。というのもあるので、全部やる必要はありません。
- SNSアカウントを作る
- プロコンチャートを作る
- 記録用のノートやアプリを用意する
- 必要な道具があれば、秒で使える状態に
- 習慣づけたい事を書いて、目に入る所に貼る
この5つです。特に「プロコンチャート」「記録」「貼り紙」の3つは必ずやりましょう。
解説に入ります。
SNSアカウントを作る
ダイエットとかであれば、専用のTwitterアカウントを作りましょう。
Twitterのアカウントは、メールアドレスさえあれば新しく作れます。
コレの何が良いのか、というと・・・
- 仲間が見つかる
- 誰かが見ている状況を作れる
- 挫折しそうな時に踏みとどまれる
というメリットがあります。
習慣づけたい内容によりますが、かなり有効な手段なので今すぐアカウントを作りましょう。
プロコンチャートを作る
プロコンチャートってなんじゃい?
習慣化できたらどんなメリットがあるのか。習慣化するために行動する時に、どんなデメリットがあるのか。を書き出します。
『筋トレ』を習慣化したい人だとすると
Pros | Cons |
|
|
こんな感じ。
できるだけメリットを多く挙げておきましょう。
デメリット側は、どうすれば問題点を解消できるのか考えて書き出し、挫折の原因を潰します。
そもそも始めない理由。スタートしても理由をつけて始めない理由をあなた自身でぶっ壊していきましょう。
じゃないと、習慣化は成功しません。
記録用のノートやアプリを用意する
ノートでもスマホのメモ帳。スケジュール帳、アプリ。何でもいいです。
「この日は、これだけの事をした」と記録できるものを用意して、ちゃんと記録もし続けます。
ちゃんと意味があって、積み重ねてる事実を残しておく事で、貯金していってるような感覚になります。
もし挫折した時も、見返すことで「今やめると、もったいないな」と感じる事も。
なので必ず用意してくださいね。
必要な道具があれば、秒で使える状態に
分かりやすい例でいえば、筋トレに使うダンベルを部屋に転がしておくだけ。
どこかに片付けておくと、準備するのに時間がかかるので、最初に動くべきことが多すぎる。
始めるまでの時間が短ければ短いほど、余計な手間も時間もかからないので『メンドクサイ』という理由が無くなります。
また、人間の脳みそというのは今やってる事に集中しよう。続けようとなってます。
なぜかというと、その方が簡単だから。意外と脳はサボりたがりなんです。
だから、使う道具は秒で使える状態に常にしておきましょう。始めてしまえば、勝手に脳は「続けようぜ!」と集中できるような動きをしてくれます。
習慣づけたい事を書いて、目に入る所に貼る
紙でもいいし、何かに書いて部屋の中に貼るとか、スマホの待ち受け画面にしておくとか。
とにかく普段見てる物の近くや、部屋の目立つ所に
『ダイエットする。目標〇〇kg』と書かれたものを貼っておきましょう。
これは一貫性を重要視する人間心理を利用した方法なので、意外と効果ありますよ。
習慣づける時に気を付ける事
習慣づける時に気を付ける事。やるべき事をここでは紹介、解説していきます。
- 強度は軽めから始める事
- 時々プロコンチャートを見る
- 変化を感じ取って、成長を実感しよう
準備としてSNSの準備やら記録できるように・・・とアドバイスはしたので、こいつらをするのは当然とします。
SNS発信と、習慣の記録以外でやる事。気を付ける事をお話していきますね。
強度は軽めから始める事
極端な話、筋トレなら1日5回・・・いや、1回でも良いのでやりましょう。
まずは始める事が肝心
少しずつ強度を上げていく事で、無理ない程度で、とにかく毎日続けることを意識しましょう。
習慣化するのに1番大事な事は、成果を最初から狙うんじゃなくて、毎日続ける事です。
なぜかというと
習慣が完成してる状態ってのは、やらないと気持ち悪いって状態なんですよ。
違う話になりますが・・・毎日ハミガキしてる人が、1日サボる事ないでしょう。
だって気持ち悪いから。
その領域まで行くために、まずは続けることが大事です。
もう1つは、無理し過ぎると体を壊す習慣もあるからですね。いきなり20kgのダンベルは上げられないし、いきなり10kmも走れません。
まずは習慣づけたい事の強度は無視。やった事の事実を積み重ねていきましょう。
時々プロコンチャートを見る
習慣づけたい事ってのは、あなた自身の意志でやるもんです。だから「今日はいいや」みたいな緩みが時々やってきます。
そんな誘惑を払いのけるためにも、習慣づける事で得られるメリットを再確認しましょう。
何のために筋トレするんですか?
女性にモテたいから。自信を付けたいから。あの人みたいになりたいから・・・
とまぁ色々と理由はあるでしょう。
習慣が完成したら、どんな未来になるか想像する時間を作ってくださいね。
変化を感じ取って、成長を実感しよう
周りからの反応や、行動の強度。体の変化。色々とあります。
習慣を記録しておくと、最初は5kgのダンベル20回が限界だったのに、今は7kgのダンベルを50回いける。
このように変化に気付きやすくなります。
だから記録って大事です。
また、肉体改造系なら写真を撮っておく。とか良いですね。
コミュニケーションの改善だと、今日の1日を振り返る。とか日記をつけ続けていたら、見返す事で成長が実感できます。
なかなか自分だけでは気付けないので、記録もそうですが、自分自身の変化や周りの反応もチェックしてみましょう。
習慣が途切れてしまった時の対処法
途切れてしまった時は、とにかく気にしないように。
責任感が強い人とか、完璧主義な人って、俺ってほんとダメだなぁ・・・って落ち込みやすいんですよね。
いや、分かるけど!
誰かに怒られるの?ご飯のおかず減らされるの?会社の給料下がるの?極論、誰かに拷問されるの?
って話です・・・(笑)
自分を責めないで下さい
習慣化に失敗する人は、途中で途切れるのが原因ではありません。
途切れた後の行動を間違えるから、失敗するんです。
どうすりゃいいのか、というと
自分自身を責めない。開き直ってしまう
これで良いんです。
だって、人間ってのは現状を維持する方がラクだから
- 新しい行動習慣を始めづらい
- 新しいシステムを覚えづらい
- 柔軟な考え方が出来なくなる
これは、どんな人にでも当てはまります。
特に年齢を重ねれば重ねるほど、難しくなってしまいます。
一応、防ぐ方法はあって、変化を意識して受け入れる。とか魚を食うとか。といった方法があります。
30代半ばくらいから、この考え方の凝り固まりなどが起こり始めるので、気を付けてくださいね。
で、話を戻すと・・・
新しいことを始めるのって、脳にとっては違和感でしかないんです。
だから、途切れてしまうのは誰でも簡単に起こり得る事なんですよ。
- 途切れた事を受け止めきれずに諦める
- 仕方ないよねー。でも諦めずにまた続けるよ
と決めるのは、あなた自身です。
習慣化に成功する人ってのは、明らかに後者
いきなり同じ思考回路になれ。というのは難しいですが・・・考え方だけの話なんで、ちょっと頑張ってみてください。
記録を振り返ってみる
プロコンチャートもそうですが、今までにやってきた記録を見返すのも大事です。
1日途切れたからといって、今までにやった事って、無かった事にはならないんですよ。
サボってしまったのは事実。だけど、これまで習慣づけようと行動してたのも事実なんです。
天と地がひっくり返ろうが、この事実は変わりません。
あとは、どう受け止めるか・・・ですよ。
所詮はアナタが決めた事です。辞めるか続けるかは自由だし、誰からも怒られる事もない。
なんのために習慣化したい、と思ったんでしょうか?
本当に今のままで良いのか、よく考えてみましょう。
『まとめ』習慣化を成功させるコツは
習慣が完成するまでは、簡単なものであれば18日ほど。難しいと254日くらいかかると言われてます。
習慣化したい行動ってのは、人によって難しさの受け止め方は別々です。
だから、習慣化がなかなかできない!って人は、あなたの意志が弱いんじゃなくて、習慣化できるまで時間がかかるのに途中で諦めちゃっただけです。
誰でも起こることだし、工夫次第で何とかなります。
とにかく習慣化を成功させるには、続けることが大事だと言う事。
最初は軽い強度からコツコツと続けてみてください。
それじゃ、また。